ワイルドナイツスポーツプロモーション

Common その他

Newsぺージ

第24回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!

高崎クラス24回目のトレーニングお疲れ様でした!

今日は朝から館林公立北こども園へラグビー教室に行ってきました(^ ^)

 

 

 

 

今年に入って13の館林公立保育園、こども園、幼稚園に行かせていただいていて、今日が1番多い、37名の子どもたちとのラグビー教室でした。

とは言っても、つい先日に、太田市別所幼稚園で70名くらいの子どもたちとラグビー教室を行いました。

喉が無くなるところでした(^ ^)

 

 

 

皆んなちゃんと話を聞いて、とても元気に動き回ってくれました(^ ^)

高崎クラス小学生達は、トレーニング開始前まで自分達でずっと体を動かしてくれてますね。

これはとても良い事で、特にこれからの時期、寒い体でトレーニングに入ると、集中力やトレーニングの質が下がるので、しっかりウォーミングや、その前の自分達の行動で体を温めてトレーニングに入っていきましょう!(^ ^)

 

 

 

 

しかし、17時ぎりぎりまで、大学サッカー部さんがトレーニングしてるので、それまでは指定された場所で内で体を動かしてくださいね!(^ ^)

今日はヌマさんが来てくれて、トレーナー2人からのウォーミングアップを受けましたね。

しっかり温まりましたね!

良いアップをし、良いトレーニングをしましょう!

 

 

 

 

 

それでは、本日のレポートです。

 

 

 

■トライレース(タカレポート)

小学生は3チームに分けて早くトライを取ること、中学生は人数の関係で3秒以内にトライを取ることとそれぞれ目的を設けました。

その中で素晴らしいプレーがありました。

 

 

 

 

 

 

 

それは2次アタックの時にスムーズにアタックできるようにボールキャリアがポイントを形成する時に真ん中に寄せたりしたことです。

 

 

 

 

 

 

 

それによってその後のアタックがスムーズになりましたね!

Goodプレーでした!

 

 

 

 

 

■早い攻撃でトライを狙え(ランボーレポート)

今週は2対1を突破してトライを取る事をゴールとしてトレーニングを行っております。

5人が1〜5の番号を持ち円になり、ぐるぐる回転してます。

コーチの3つのナンバーコールで、その3人がアタッカーとなり、指定のコーンを回ってポイントに置いてあるボールを捌いて攻撃を仕掛けます。

 

 

 

 

 

 

 

ただしスクラムハーフはパスだけでしたね。

残りの2人が必然的にディフェンスとなり、1人はポイント近くのコーンを回り横だけ動く事ができ、もう1人はインゴール近くのコーンを回り、前に上がってディフェンスします。

状況的に、アタックの3人は、早い攻撃か、落ち着いてゆっくりした攻撃か、どちらが良かったですか?

数的有利な状況は、インゴール近くまで戻ったディフェンダーがポイント近くのディフェンダーの所まで上がって来てない時でしたね?

 

 

 

 

 

 

 

早い攻撃をするにはタカトレのトライレースでどうしたら良いか習得してますね。

沢山の突破がみれました!

その反面、急ぐあまり、パスミス、コミュニケーションミスがいくつかありましたね。

スピーディーに行う中に、正確さが必要になってきます。

沢山トレーニングしましょう!

 

 

 

 

 

 

■ボールゲーム(タカレポート)

いつもルール説明をする時にハーフランありと伝えると毎回かなり盛り上がるのはなぜでしょうか笑

なのにボールゲームではハーフランが少なかったですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ハーフランをやりたがってたのに、ハーフランが少ないのはなぜでしょうか笑

3秒ルールによって早くパスを出さなねばという感じでラックサイドのスペースを確認せずにパスをしてしまいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

パスする前に先方のスペースを確認した上でアタックの判断をしましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】

2023年11月8日(水)

場所:高崎市菊地サッカー・ラグビー場

小学生:17時10分~18時30分

中学生:18時50分~20時10分

 

本日の高崎クラスの練習メニューです。

 

1 アクティブウォーミングアップ

→ダイナミックストレッチ

→グリッドパスレース

2 トライレース

3 早い攻撃でトライを狙え

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

 

W.K.S.P

Takeshi Katsuki

ニューストップへ →

お問い合わせありがとうございます。

後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。