W.K.S.PアカデミーSummer Lesson2023 前橋クラスレポート②
アカデミーW.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!
遂に、好評のSummer Lessonですが、今週末で2023年度は終了を迎えます!
前橋クラスは第1回目が雷の為中止となっているので、2回しか開催されませんでしたね。
ただ他のクラスに来て頂き、参加してくれた仲間もいますね。
Summer Lessonの良いところは、他のクラスに簡単に参加できるという点ですね。
是非、残り3クラスありますので、空きがあるクラスへの参加をお待ちしております!
ただ今日の前橋も天候は悪く、雷による中止を出すおそれがありました。
何とか最後まで開催でき、一安心です!
さて、Summer Lessonが終わると言う事は、夏休みも終わりに近づいてますね?
宿題、大丈夫ですか?笑 ランボーは、切羽詰まると実力を発揮できるので、ここからが勝負でした笑
最近の子はそんな事はなく、順調に終わってますよね?もし終わってないなら、そろそろ切羽詰まった方が良いですよ!笑
2学期良いスタートが切れるように仕上げていきましょう!
2学期がスタートすると言う事は、W.K.S.Pアカデミーが再開します!
しっかり良いスタート切る為に、SummerLessonで勢いをつけておきましょう!
トレーニングの方はと言うと、ランボーのスキルトレーニングはトライレースを2チームでやりました。トライを早く取った方が勝ちとなります。
トライを取りに行くために前進スピードは必要ですが、ダウンした状態から合図で起き上がった後のパス回しは、指定のボールを指定の位置に置くのに、足のスピードは必要無かったですね。ポイントからポイントが並行だったので、スタンディングパス、もしくは少し下がる事で、スローフォワードを無くし、少し前進しスピードをつけながら次の行動に移せましたね?
フィードバック後は何度もスピーディーなトライが生まれてましたね!
チームトークでも良い話し合いが出来てました!
タカのスキルトレーニングは2vs2で、ディフェンスの2人目の動きによって、パスかキックかの判断をするものでしたね。
ディフェンスの動きや、外側のコールでパスかキックか出来るのですが、まずは、ボールを持った時には、両方有る。と自分で武器を持っておきましょう。
自分の中のイメージがあり、よくコミュニケーションが取れていた仲間は良いトライが取れてました!
ボールゲームでは、良いパスワークや、良いキックが有り、良いプレーが沢山ありましたね!
アカデミー前橋クラスは、来週はお休みです。9月5日からのスタートとなります!
お間違いの無いよう、宜しくお願い致します!
SummerLessonは今週あと3クラスあります!
送迎のお時間が許す限り、ご参加をお待ちしております!
【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】
2023年9月5日(火)
場所:敷島緑地ラグビー場
小学生:17時10分~18時30分
中学生:18時50分~20時10分
本日のSummer Lesson前橋クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→増える鬼
2 トライレース
3 グラバーキック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.P
Takeshi Katsuki