ワイルドナイツスポーツプロモーション

Common その他

Newsぺージ

2022年度第4回W.K.S.Pアカデミー前橋クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

 

いつも使用させて頂いている敷島緑地ラグビー場がこの時期にして例年以上のダメージがあるとのことで、当面ダメージの大きい部分(ほぼ一面)を養生するとのご連絡を頂きました。

 

お借りしている立場としましては、当たり前ですが最大限に尊重してまいります。

 

一方で、我々の活動にも全面的にご賛同頂いていることもあり、ダメージのほとんど無いインゴール付近であれば使用させて頂くことができました。

 

さらにいつもグラウンドをシェアしている群馬大学医学部ラグビー部の皆さんも活動されないとのことでしたので、両サイドのインゴールを使って本日は開催致しました。

 

 

限られたスペースではありますが与えて頂けたスペースでもあり、心から感謝申し上げます。

 

改めてグラウンドや関係者の皆様にリスペクトの気持ちを持ってラグビーに取り組んでまいります。

 

さて、今週29日の金曜日は敷島カップが開催されますね。

 

これは群馬県中学生ラグビーフットボール大会でありまして、先日行われたぐんラボ!カップと違うのは全学年の試合があるということです。

 

つまり約1ヶ月前まで9人制のラグビーをしていた中学1年生がフルフィードでのラグビーとなり、人数も3人増えて12人の仲間と戦います。

 

新しい世界、どんな景色になるのか楽しみですね(^ ^)

 

ワクワクとドキドキを感じながら頑張って下さいね!

 

では本日のレポートです。

 

■クイックアタック(まっさんレポート)

 

 

先週のドリルを少しアレンジしました。

 

トライラインは4辺それぞれ別の色にし、コーチの合図で4辺のうちのどれかにトライを目指します。

 

 

目的は小学生は「素早いアタック」、中学生は「素早いセット」としました。

 

どちらのクラスも目的が達成できたかの判断をするために2チームのレースをしました。

 

 

キーポイントは「アタック方向を決める」こと、そして先週の目的であった「役割を明確にする」ことです。

 

急ぐあまり合図と同時にボールを置いてしまってもアタック方向が違えば、そこから向き直しボールを置くタイムロスになってしまいます。

 

 

ボールを持っているプレイヤーが素早くその方向に向いてボールを置くことができれば2人以降のプレイヤーは素早くセットができますね。

 

小学生クラスでは、次の順番を待っているアカデミーからもどっちに攻めるかサポートする声もありましたね。

 

1つ目のキーポイントはボールキャリアだけの判断ではなく周りのサポートも重要です。

 

中学生クラスもどちらに攻めるのかよく声が出ていましたね!

 

キーポイントを意識してできていた時は目的も達成されおり、レースにも勝つことができていました!

 

■カラー2 v 1(タカレポート)

 

 

今週で2回目となるドリルです。

 

 

小学生には「スペースに仕掛ける」、中学生には「コミュニケーション」をそれぞれキーポイントとして目的である「突破」を試みてもらいました。

 

 

なぜスペースに仕掛けるのか?

 

ディフェンスが来るか来ないかによって、ボールキャリアのランとパスの選択肢ができるからです。

 

 

スペースに仕掛ける意図は理解できましたね!

 

中学生の部では、これまで1人目の人にパスをしておりましたが、今日はアタック2人のうちどちらかにパスするか分からないルールを追加しました。

 

 

これにより、どちらにボールが渡っても突破できるように、ディフェンスが来た!とか空いてる!などコミュニケーションが重要になってきますね!

 

難しいボールがきた時に捌けるようになるのを楽しみにしています!

 

■ボールゲーム

 

 

インゴールというスペースということもあり、本日はいつもよりも狭いスペースで人数も少なくして行いました。

 

中学生は一部、5人のグループもありましたがルールを少し工夫してスペースを作るアタックを期待しました。

 

 

小学生は1チーム3人だったので「いつもと何が違った?」という問いに対して前向きな回答がたくさん返ってきました。

 

「トライがたくさん取れた!」「たくさんボールが触れた」「スペースがたくさんあって前進できた」などです。

 

 

3人なので必ずボールが回ってきます。

 

ボールを持つということはどういうことなのか、それはパスをするのか走るのかという判断ができる人ということ。

 

 

判断ができるというのはラグビーにおいて一番楽しい要素かもしれません。

 

もちろん難しい判断もたくさんありますし、判断した結果が自分の思い通りにならないこともあります。

 

 

でもそれは当たり前のことで、難しいからこそ練習をするわけですからボールゲームにおける判断はなるべく迷わず思い切って欲しいと思います。

 

 

【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】

2022年5月10日(火)

場所:敷島緑地ラグビー場

小学生:17時10分〜18時30分

中学生:18時50分~20時10分

 

本日の前橋クラスの練習メニューです。

 

1 アクティブウォーミングアップ

→ダイナミックストレッチ

→ボールジャグリング

2 クイックアタック

3 カラー2 v 1

4 ボールゲーム&タカトレ

5 振り返りの時間

 

W.K.S.P

Takashi MIYAKE

ニューストップへ →

お問い合わせありがとうございます。

後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。