
三宅 敬
元プロラグビー選手
W.K.S.P理事長
プレーヤーとして28年間、その後はラグビーコーチとして人生のほとんどをラグビーと共に過ごしております。ラグビーを通じて本当に多くの人との関わりを持つことが出来ました。この出会いこそ僕の宝物でラグビーに感謝です。 そんな素敵な出会いをたくさんの子ども達にもして欲しいと願い、これからもラグビーを通じた出会いを僕自身が求めていきたいと思います。
元プロラグビー選手
W.K.S.P理事長
プレーヤーとして28年間、その後はラグビーコーチとして人生のほとんどをラグビーと共に過ごしております。ラグビーを通じて本当に多くの人との関わりを持つことが出来ました。この出会いこそ僕の宝物でラグビーに感謝です。 そんな素敵な出会いをたくさんの子ども達にもして欲しいと願い、これからもラグビーを通じた出会いを僕自身が求めていきたいと思います。
生年月日
1980年5月2日
出身地
京都府
出身大学
関東学院大学
ラグビー代表歴
日本代表(4cap)/日本A代表/7人制日本代表
保有資格
JRFU公認S級コーチ
・World Rugby Educator
・World Rugby Strength&Conditioning Level 1
・JRFU公認タグラグビー Educator
・中学校教諭一種免許状(保健体育)
・高等学校教諭一種免許状(保健体育)
主な担当
ラグビーアカデミー、セコムラガッツなど
ニックネーム
みやっきー
自分の性格
ポジティブ/天邪鬼
趣味
ドライブ(ほとんど仕事)
座右の銘
信は力なり
特技
全ての子どもと仲良くなれること
好きな食べ物
餃子
嫌いな食べ物
パクチー
指導するにあたって大切にしていること
安全、雰囲気づくり、コミュニケーション
自分が出場した
忘れられない試合
小学校1年生の時。初めての試合でトライを取った瞬間、仲間が祝福してくれたこと。(たくさんあり過ぎて決めれない笑笑)
ラグビー以外のスポーツ歴
剣道、バスケットボール
無人島に3つ持っていくなら
斧、ナイフ、家族の写真
STAFF
自分自身聞こえません。仲間と助け合い、トライを目指すのに、人種や言語、障害などは関係ありません。自分にとってラグビーとは「人生の哲学」であり「Rugby open many doors」(ラグビーは多くの人生の扉を開いてくれる)です!そんなラグビーとともに楽しみましょう!
生年月日
1992年5月30日
出身地
大分県
出身大学
帝京大学
ラグビー代表歴
デフラグビー7人制日本代表
保有資格
JRFU公認B級コーチ
主な担当
ラグビーアカデミー、キッズパークなど
ニックネーム
タカ
自分の性格
エネルギッシュで負けず嫌い
趣味
ウィンドウショッピング、釣り
座右の銘
己の欲せざる所は人に施すこと勿れ
特技
手話を教えること
好きな食べ物
トマト、キャラメル、フルーツ全般
嫌いな食べ物
オクラ
指導するにあたって大切にしていること
顔を見て指導する。分からないままにしない。
自分が出場した
忘れられない試合
高校3年生の県大会時の準決勝戦 今までチームを率いた立場だが、その日は絶不調で仲間にすごく助けられました。
ラグビー以外のスポーツ歴
ドッジボール、サッカー、タグラグビー、剣道
無人島に3つ持っていくなら
サバイバルナイフ、携帯用浄水器、大切な人との写真
STAFF
生年月日
1981年3月24日
出身地
京都府
出身大学
京都産業大学
ラグビー代表歴
日本A代表
保有資格
JRFU公認C級コーチ
主な担当
ラグビーアカデミー、キッズパークなど
ニックネーム
まっさん
自分の性格
明るく前向き
趣味
体を動かす事
座右の銘
日々勉強、日々成長
特技
バク転
好きな食べ物
みたらし団子
嫌いな食べ物
椎茸
指導するにあたって大切にしていること
コミュニケーション
自分が出場した
忘れられない試合
高校3年新人戦 対伏見工業戦( 京都成章高校で初めて伏見工業高校に勝利)
ラグビー以外のスポーツ歴
卓球
無人島に3つ持っていくなら
サバイバルナイフ、ライター、タオル
後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。