ワイルドナイツスポーツプロモーション

Common その他

Newsぺージ

第20回W.K.S.Pアカデミー前橋クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

 

いよいよ第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会群馬県予選が10月18日(日)から始まりました。

 

合同チーム同士の戦いでしたが、1つの試合に懸ける思いはどのチームも変わることのない大切な時間と熱を凝縮した貴重な試合です。

 

勝利に喜び、敗戦に肩を震わせて涙するなど瞬間瞬間でいろんな感情が表現されるのは選手たちがこれまで一生懸命に、そして真摯にラグビーに向き合ってきたからだと思います。

 

いろんな学校に多くのアカデミー卒業生もいて、みんなそれぞれ自分の思いやチームの思い、そして応援してくれている家族や仲間の思いを背負って戦っていると信じています。

 

高校ラグビーも人生の通過点に過ぎませんが、その通過点を今後の人生のしっかりとした目印として示しておけることを期待するばかりです。

 

今年は新型コロナウイルスの影響でどの学校も順調なスタートが切れませんでしたが、それでも100回の記念大会を皆さんの努力によって素晴らしいものになることを祈っています。

 

もう20年以上も前ですが、僕も高校3年生の時に京都府予選でまっさん率いる京都成章高校と試合をしたことは今でも鮮明に覚えています!笑

 

20年経ってもこうして一緒にラグビーの活動を続けられるのはラグビーの持つ精神や価値が後の人生において大きな助けになっています。

 

「品位、情熱、結束、規律、尊重」ラグビー憲章にある5つのコアバリューです。

 

この5つは優先順位をつけるものではありませんし、その時々によって特に大事なものが浮かび上がってくると思います。

 

今の皆さんがどのコアバリューが心に響くのでしょうか。

 

 

ちなみに前橋クラスは本日で節目の20回を迎えました!

 

さて本日のレポートです。

 

■L字グラバーキック

 

 

毎週少しずつこのメニューのレベルを段階的に上げておりまして、一番最初は止まった状態でグラバーキックを蹴り、2回目は走りながらグラバーキックを蹴りました。

 

そして今週は目の前にディフェンスを立ててグラバーキックを蹴ってもらいました。

 

イメージとしては3週にわたってドリルから実践に繋がるスキルの習得です。

 

低強度のプレッシャーとはいえ、目の前に1人ディフェンスが立つだけでスペースが極端に少なくなったと感じたり、より焦ってしまったりと思いはそれぞれですね。

 

 

ディフェンスばかりに気を取られてしまうとキックの質やボールを追いかける仲間のことを忘れてしまうこともありますので、いろんな感覚を経験しましょうね。

 

■ナイスパス!アタック

まっさん考案のメニューです。

 

 

今週で最後となります。

 

基本アタックとディフェンスの1対1なのですが、ボールを出すのもアカデミー生にお願いしています。

 

 

 

つまりアタックの質はパスとキャッチの質で大きく変わって来ますので、ナイスパス!アタックという名前のメニューなんですね。

 

本日はボールが地面に置いてある状態、すなわちスクラムハーフのパスをイメージしてパスをしましたね。

 

ほんの少しですが目線が低くなるだけで、パスの感覚としてどうだったでしょうか??

 

ボールゲームではいろんなポジション(役割)をしますので、いろんな状態でパスを投げる練習しましょう。

 

■サポートアタック

タカ考案のメニューです。

 

 

こちらも先週のルールに一つ付け加えただけで内容がガラッと変わりましたね!

 

ボールゲームにより近いルールとして2番目のスクラムハーフ役の人はタカがマーカーを出したらパスのみ、タカがマーカーを出さなければ持ち出して走ることができます。

 

しかしその場合トライをすることはできないので必ずどこかのタイミングでラストパスをサポートの3人目に放す必要があります。

 

 

ハーフランがありの時となしの時の判断は前を見ないと分かりません。

 

すなわち目の前にスペースがある場合は持ち出した方が良いし、無ければ外にパスを出すという判断をするためのタカの合図なんですね。

 

プレーヤーだけでなく、同じチームメイトのサポートの声がある時はなんとなくですが勝負に勝つ回数が多い気がしました。

 

■ボールゲーム

 

今のボールゲームのルールは少しずつルールを追加しているものの「タッチされてから3秒以内にボールアウト」というルールは固定してまして、そのおかげもあり最初の頃に比べるとかなりゲームのテンポが上がりましたね。

 

 

しかもただ上がっただけでなく、スキルの上達によりミスが少なくなった気もします。

 

これによって継続していく重要性を感じてもらえると嬉しいですね。

 

一方でグラバーキックをありにしたりハーフランをありにしたり、ディフェンスがタッチした時のルールを天候によって変えたりとほんの少しの変化でゲームの内容がガラッと変わる感覚も持ってもらえると嬉しいです。

 

ボールゲームの上達はこれまでのスキル練習によってだと思うので、細かいスキルやテクニックを大切にしましょうね。

 

 

【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】

日時:2020年10月28日(水)

場所:前橋市営ラグビー場

小学生:17時10分〜18時30分

中学生:18時50分~20時10分

 

本日の前橋クラスの練習メニューです。

 

1 アクティブウォーミングアップ

→手つなぎ鬼

→ダイナミックストレッチ

2 L字グラバーキック

3 ナイスパス!アタック

4 サポートパスアタックレース

5 ボールゲーム&タカトレ

6 振り返りの時間

 

W.K.S.P

Takashi MIYAKE

ニューストップへ →

お問い合わせありがとうございます。

後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。