ワイルドナイツスポーツプロモーション

Common その他

Newsぺージ

2022年度第2回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

 

アカデミーでは各クラス定員がございますが、どのクラスもまだ若干の余裕がございますので皆さんのお知り合いの中に少しでもアカデミーにご興味のある方がおられましたらぜひお気軽に体験参加からご紹介ください(^ ^)

 

 

毎回の練習も人数が多い方が集団社会における協調生や、個人の尊重などラグビーをプレーする上でパフォーマンスだけでなく社会で必要なヒューマンスキルも身につけることができます。

 

 

 

まさにそういったスキルを一番磨かせてもらっているのが我々コーチかもしれません。

 

たくさんの小学生、中学生、そして保護者の皆様と多様な関わりをさせていただいておりますからね。

 

僕は来月で42歳になりますが、まだまだ人として未熟だと思いますし、前向きに成長することにはとても貪欲です!笑

 

さてさて高崎クラスで使用させていただいている菊地グラウンドは予約制であり、いつも我々の前に地元の中学校のサッカー部や大学生が使用されていることが多いです。(今日はいなかったですが)

 

準備をしながらサッカーを見ていると改めて足でボールを器用に扱うことに感心させられますし、ラグビー以上にボールが大きくスペースに動くので運動量がより必要だったり360度の視野でのコミュニケーションが必要だったりと競技特性が学べて面白いです。

 

また気持ち良く挨拶をしてくれるので、これはスポーツ選手に関わらず全ての人が当たり前にできるといいなと思いながらもやっぱりスポーツをやっているからこそ学べる文化なのかなとも思います。

 

挨拶はやらされるものではなく、率先して自分の思いを自然に伝える最高のコミュニケーションですので、ぜひアカデミーのみんなもサッカー関係者の方達に気持ちのいい挨拶をしてくれることを期待しています。

 

 

そして今日はOGの先輩が小学生クラスに参加してくれました(^ ^)

 

では本日のレポートです。

 

■1 v 1(まっさんレポート)

 

トライを目的とした1v1のドリルです。

 

 

ディフェンスは内側からプレッシャーをかけてきます。

 

キックやパスは使えないので、前回のドリル同様に前進するしか手段はありません。

 

 

なので、まずはディフェンスのいない外のスペースに前進ですね!

 

外のスペースがディフェンスに埋められれば、逆のスペースに切り返すステップが有効です。

 

 

このステップを踏む時に加速したままだと、切り返しが難しいのでスピードをコントロールする、つまり減速と加速が重要となります。

 

また相手を上手く交わせても、そこから加速をしないと相手に追いつかれてしまいます。

 

タッチをされそうになっても一歩でもトライラインに近づけるように加速をすれば、試合であればオフロードパスやトライラック、タックルを振り切ってトライに繋がるかもしれませんね!

 

ステップを踏む時の減速そして加速、タッチをされる時に加速をして前進をする意識を持ちましょう!

 

■鳥かご(タカレポート)

 

 

ボールキャリアはパスをした後は別のマーカーに移動するというルールを追加しました。

 

意図としてはボールキャリアはパスした瞬間にサポートプレーヤーとなりますので、すぐに別のところに移動し、ボールをもらうなりパスがつながるようにするところにあります。

 

 

パスを放ったら終わりでしょうか?

 

パス&サポートですよね。

 

 

パスした後の動きによって他のボールキャリアはアタック(パス)しやすくなりますね!

 

 

試合の中でも同じことが言えますので、試合をイメージしながらパスをしたあとは速やかにサポートとセットで覚えましょう!!

 

■ボールゲーム

 

小学生クラスの時に雨が少し降ってきましたね。

 

 

みんなにとっては雨もちょっとしたイベントですね!笑

 

風も吹いてきて雨や風を敏感に感じてプレーをしていたのはよかったと思います。

 

 

だからと言ってそこに意識が行き過ぎると闘う相手が自然となり、自然には勝つことは困難なのでうまく付き合ってプレーする意識をこれからも持ってほしいと思います。

 

 

小学生は比較的ボールを持ったら自分で持って走る選択をしますが、これはとても大事なことです。

 

ディフェンスに、もしくはスペースに向かっていくことは頭でわかっていてもできないことがあります。

 

一方でボールを持って走るしか選択肢がないという人もいませんか??

 

それだと個人プレーになりがちでチームでゲームをしているとはほど遠くなってしまいます。

 

 

なのでボールを持って走ることを優先しながらも、仲間の声やポジショニングを確認して次にパスのオプションを常に持っておくことを今後のスキルで身につけていきましょう。

 

選択肢が多い方がディフェンスは嫌だと思いますからね。

 

 

 

【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】

2022年4月20日(水)

場所:高崎市菊地サッカー・ラグビー場

小学生:17時10分〜18時30分

中学生:18時50分~20時10分

 

本日の高崎クラスの練習メニューです。

 

1 アクティブウォーミングアップ

→ダイナミックストレッチ

→1 v 1ミラードリル

2 1 v 1

3 鳥かご

4 ボールゲーム&タカトレ

5 振り返りの時間

 

W.K.S.P

Takashi MIYAKE

ニューストップへ →

お問い合わせありがとうございます。

後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。