W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
高崎クラス18回目のトレーニングお疲れ様でした!

ほとんどの学校が2学期が始まりましたね。
2学期が終わる頃には、クリスマスムードというのは少し先の話なのでイメージが湧かないかもですが、秋から冬へと季節の変化を感じながら成長していくみんなを期待しております。

そもそも10月いっぱいまで真夏日を記録することもあると、天気予報では言っているので秋がどのくらいあるのかは微妙なところですね笑
まだまだ猛暑日が続くと天気予報では言っていますので、油断はないと思いますが気をつけましょうね!

しかも夜はだんだんと涼しくなって来ていますので、寒暖差にも注意ですね。

今日は、朝から天気予報で関東一帯に線状降水帯が発生すると言ってました。
しかもちょうどアカデミー開催前に。
おそるおそるグラウンドに向かいましたが、ほんの少しだけ準備の時に小雨が降ったくらいであとは全く心配のない天気で、無事に小学生と中学生ともに80分フル開催ができました。

良かったー!笑
9月に入って、18時を過ぎた頃には一気に空が暗くなって来ましたね。

秋を感じますね。
高崎クラスでは、何人か自転車で来ている人もいますので、道中は安全運転でお願いしますね。
また、学校も始まってもしかしたら夏休みのリズムが残っている人もいるかもしれません。
自分が思っている以上に、学校生活のリズムができるまで疲労感もあるかと思いますので、アカデミー行く前には必ず自分の体調チェックを行ってくださいね!
本日のトレーニング⚔️
🏉3秒アタック(タカ)
トライを狙いに行く過程で、ポイントができた時に素早くサポートに行き、かつ次の判断もできるようになるというレベルの高い練習でしたね!



















🏉2ndボールタッチアタック(みやっきー)
ポイントにいる2人の選手が、ボールアウトと同時にその場に留まるのではなく、次のフェーズでもボールに絡むためのマインドを鍛える練習です。
そのマインドが、ボールゲームにつながってましたね!















🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
年度はじめは学年差が激しかった印象ですが、今はあまりその差は感じずに、互いにのびのびと、そして個性を生かしてのプレーができて来ました!

























【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】
2025年9月10日(水)
場所:高崎市菊地サッカー・ラグビー場
小学生:17時10分〜18時30分
中学生:18時50分〜20時10分





本日の高崎クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→ミラーパスドリル
2 3秒アタック
3 2ndボールタッチアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー