W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
高崎クラス24回目のトレーニングお疲れ様でした!

10月8日に、スタッフが不在のため中止にした時の振り替え開催となりました。
つい先日まで「暑い暑い」と、言ってましたが、時は過ぎて今は熱中症や雷の心配もほとんどなく、むしろ肌寒いを通り越して寒さを実感する季節に突入しましたね。
特に朝晩が冷え込むこと、そして日によってまだ夏日になる日があるなど寒暖差が大きいのがこの時期の特徴です。
インフルエンザが蔓延しているというお話もよく聞きます。
他人を守るためには、まずは自分を守ることから始めましょうね!
中学3年生は受験も控えてくる頃ですので、睡眠、栄養、そして適度な運動(アカデミー)のバランスも大切にしてください。


そして昨日は「群馬県民の日」だったのですね。
学校がお休みのところほとんどだったので、皆さんは平日の休みを満喫することができたでしょうか??
気持ちもリフレッシュできたかと思いますので、10月最後の週も元気よくいきましょうね!

本日のトレーニング⚔️
🏉キャッチ2 v 1,3 v 2(タカ)
パスをキャッチしながら同時進行でディフェンスのプレッシャーを把握して、数的有利の判断をするという絶妙な練習でしたね!
サポートプレーヤーは的確に、そしてなるべく早くボールキャリアをコミュニケーションで助けてあげましょう。

















🏉3 v 2(みやっきー)
戻りながらアタックをするシチュエーションを作っての練習でした。
後ろから迫ってくるディフェンスに対して、ボールの確保と同時に味方の位置やディフェンスの距離感を「チラ見」で感じましょう!











🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
小学生も中学生もボールがよく動くゲームができました。
そしてボールを持っていない時の動きがさらに良かったのが中学生でしたね!

















【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】
2025年11月5日(水)
場所:高崎市菊地サッカー・ラグビー場
小学生:17時10分〜18時30分
中学生:18時50分〜20時10分





本日の高崎クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→10パス
2 キャッチ2 v 1,3v2
3 3 v 2
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー



