W.K.S.P

第22回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

高崎クラス22回目のトレーニングお疲れ様でした!

大阪万博が閉幕しましたね!

行かれた方いらっしゃいますか??

僕はずっと「いきたい!」って思ってたのですが、結局行けませんでした泣

ミャクミャクのグッズも買いたかったなー笑笑

なのでもし行った方がいっらしゃいましたら、嫌というほど僕に自慢してください!

めっちゃ質問するので!笑

行きたかった理由は、日本で、しかも地元関西で開催されていたというのが一番大きいです。

あとは世界旅行に行かなくても、世界のいろんな情報が知れたり、さらには世界中の人との交流ができるのも魅力的でした。

とはいえ、仕事で関西に行くので新大阪駅に降りた時は、プチ万博を体験できましたよ。

いろんな国の人が大きな荷物を持ってたくさんいらっしゃいました。

地元の地元でもある京都駅ですら、すんごい人でした。

ラグビーをやっていれば国際交流はたくさんあるので、皆さんもラグビーを通じて世界中の人と交流して欲しいなって思います。

いずれまた日本でラグビーワールドカップが開催されるかも知れませんしね!

だからこそラグビーをたくさん学んで、たくさん上手くなって来たるべき交流の日を迎える準備をしましょう!笑

先週、僕が別の業務があって、タカ1人になってしまうため、中止とさせていただきました。

その分の振り替え日は10月29日(水)に行いますので、お楽しみにしてくださいね!

また一気に気温が低くなりましたね。

長袖に上着を着る時間もありました。

短パンももう少しで終了かもです笑

みなさん、くれぐれも体調管理には気を配ってお過ごしくださいね!

本日のトレーニング⚔️

🏉アーリーアタック(タカ)

みんなよく声が出るようになってきました!

あとはなるべく早く伝えること、そして具体的で短くインパクトのあるコミュニケーションにチャレンジしてみましょう!

🏉3 v 2(みやっきー)

ポジショニングの練習でした。

人が動きながら、そしてボールを動かしながら効率のいいアタックを目指しましょう!

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

積極的にキックを使うシーンが多くなりました。

そのキックの判断が個人ではなく、仲間と共に判断されるようになると、なおいいですね!

【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】

本日の高崎クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

 →ダイナミックストレッチ

 →チーム鬼ごっこ

2 アーリーアタック

3 3 v 2

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー