W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
前橋クラス21回目のトレーニングお疲れ様でした!

今年も残すところあと3ヶ月ですね!
夏が終わるとさらに時が経つのが早く感じて、口癖のように「今年も残すところあと・・・」と、言ってしまいがちです笑
日が暮れるのも早くなり、そして日が昇るのもゆっくりになってきました。
日中の車の中ではクーラーをつけていますが、家でクーラーをつけることもなくなりました。
まだまだアイスコーヒーを注文しますが、先週家で今年初めての鍋をしたのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
着ている服は、半袖と短パンとサンダルですが、この前秋物の服を買いました。
芝生の色も今は緑ですが、もうすぐ枯芝になっていくことを想像すると、できる限りグラウンドに敬意を払って大切にしていきたいですね。
と、いうように季節を感じれるのが特に今の時期だと思います。

季節の移り変わりとともに、アカデミー生もこれからさらにどのような選手になっていきたいのかを想像し、今の自分ができる最大限のプレーは何なのかを、今一度振り返ってみてください。
そしてアカデミーを活用してたくさん成長していきましょうね!
さて、本日の前橋クラスは先週、お休みとさせていただいた分の振替日でした。
2週間分の練習はできたでしょうか??
今日は山ちゃんが来てくれたので、いつもとは違う雰囲気でウォーミングアップができましたね!


今週末が運動会っていう人もちらほらいました。
学校での思い出づくりのためにも、全力で楽しんでくださいね。
そして体調管理もしっかりしてください!
本日のトレーニング⚔️
🏉トライレース(タカ)
小さいミスが一瞬の迷いが勝敗に大きく影響することを実感できたでしょうか。
何気ない動作も、意識して取り組みましょう!













🏉パスパス3 v 2(みやっきー)
ボールをき過ぎてしまうと、前の情報が得られません。
ボールを見たい気持ちも大切に、なるべく前の情報をチラ見でいいので見る癖をつけましょう!






🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
アタックがいいので、ディフェンスがオフサイド気味で後手後手のディフェンスになっていましたね。
試合だったら、ペナルティーをもらってさらにスコアのチャンスが増えますね!


























【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】
2025年10月7日(火)
場所:敷島緑地ラグビー場
小学生:17時10分〜18時30分
中学生:18時50分~20時10分






本日の前橋クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→反応ゲーム
2 トライレース
3 パスパス3 v 2
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー