W.K.S.P

第20回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

高崎クラス20回目のトレーニングお疲れ様でした!

9月は敬老の日と秋分の日と、祝日が2回ありますね!

敬老の日は3連休でしたが、秋分の日は飛び石の祝日ですね。

皆さんはどっちが嬉しいですか??笑

連休も捨てがたいけど、週の間に休みがあるのも学校を省エネで通える気がしてお得な感じがしませんか?笑

いずれにせよ、休みをどう過ごすのかという計画は人それぞれの楽しみ方なので、充実した休みが過ごせるような計画を立ててみましょうね!

さて、本日の高崎クラスですが準備の段階では涼しくて気持ちのいい気候での開催となりましたが、18時ごろですかね、ちょうど小学生クラスのボールゲームが始まる頃に通り雨がざーっと降りました。

「もしかしてゲリラ雷雨?!」と、ヒヤヒヤしましたが通り雨で済んで何よりでした。

中学生の中には自転車で来てくれている生徒もいますので、くれぐれもいきなりの雨には気をつけてくださいね。

お車の送迎も、慌てずお越しください。

小学生、中学生ともに改めてラグビーの練習をするにあたって、「何を成長させたいのか」そして「どうすれば成長できるのか」をなるべく具体的に考えてプレーすることをお話ししました。

その根底にあるのは、やっぱりラグビーを楽しむことなので、楽しさの中になりたい自分をしっかり持ってアカデミーに来てくださいね!

本日のトレーニング⚔️

🏉くるくる3 v 2(タカ)

先週に引き続きの練習でしたので、みんなの動きも非常に良く、ボールキャリアに伝えるオプションもたくさん出ていましたね!

🏉L字アタック(みやっきー)

ストレートランに加えて体をディフェンスに向けることをキーポイントとしました。

うまくいくとき、いかないときはキーポイントを思い出しましょう!

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

白熱したボールゲームになりました!

スクラムハーフ役の人が持ち出してもいいこと、そしてグラバーキックOKがそうさせたのでしょうか??笑

【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】

本日の高崎クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

 →ダイナミックストレッチ

 →1 v 1

2 くるくる3 v 2

3 L字アタック

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー