W.K.S.P

第20回W.K.S.Pアカデミー前橋クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
前橋クラス20回目のトレーニングお疲れ様でした!

9月は敬老の日と秋分の日と、祝日が2回ありますね!

敬老の日は3連休でしたが、秋分の日は飛び石の祝日です。

皆さんはどっちが嬉しいですか??笑

連休も捨てがたいけど、週の間に休みがあるのも学校を省エネで通える気がしてお得な感じがしませんか?笑

いずれにせよ、休みをどう過ごすのかという計画は人それぞれの楽しみ方なので、充実した休みが過ごせるような計画を立ててみましょうね!

さてさて先に事務連絡です。

来週の火曜日は祝日ですが、年度はじめの計画ではアカデミーは開催予定でした。

しかし、うちうちのことで大変申し訳ございませんが、ワイルドナイツジュニアユースの試合が入りましたのでお休みとさせていただきます。

お休みぶんは、予備日を活用いたします。

よろしくお願いいたします。

だんだん秋の気配になってきましたね!

グラウンドに到着する16時頃は涼しさを感じますし、日没もお天気アプリで調べると17時50分になっていました。

日没がついに18時を切りました。

これからどんどん日没の早さを感じることでしょう。

秋といったらみなさんなんですか?

僕はやっぱり食欲の秋と言いたいところですが、車の運転が好きなのでドライブの秋からの着いた先で美味しいものを食べる食欲の秋のコラボにしたいと思います!笑

皆さんはスポーツ、食欲、睡眠を大切に、そして加えて勉強の秋にしてくださいね!

本日のトレーニング⚔️

🏉くるくる3 v 2(タカ)

先週と変わったのはディフェンスの1人が前からプレッシャーに来るところでしたね。

早くボールキャリアを決めて目的であるオプションを伝えないと、ディフェンスにタッチされる仕掛けになっていました。

🏉L字アタック(みやっきー)

先週と同じように行いましたが、頭の中での理解度が深まっていますので、細かい動きも含めて先週よりもレベルの高い動きができていました。

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

今週よりルールを変えました。

一つはスクラムハーフ役が持ち出してもいいということです。

持ち出すことのメリットとリスクを整理しましたが、リスクを恐れるのではなく、メリットを優先した判断に期待したいです。

本日の前橋クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

→ダイナミックストレッチ

→1 v 1

2 くるくる3 v 2

3 L字アタック

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー