W.K.S.P

第15回W.K.S.Pアカデミー熊谷クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
熊谷クラス15回目のトレーニングお疲れ様でした!

皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか??

体調も万全で引き続き楽しんでほしいと思います。

まずは先に事務連絡です。

来週は全てのクラスがお盆休みになります。

そして、熊谷クラスは大変申し訳ございませんが、8月22日(金)から2泊3日でワイルドナイツジュニアの合宿がありまして、スタッフが不在となりますのでお休みとさせていただきます。

予備日を活用しまして、お休みの分はカバーいたします。

さて、今日は自チームの合宿やご家族での時間を過ごす人も多く、コンパクトな人数での開催になりましたね。

いつものように、圧倒される人数ではありませんでしたが、いつもよりも一人一人の反応の速さや、コミュニケーションの質と量が多かったように思いました。

大人数の良さもあれば、副作用も多少ありまして、どうしても人数が多いとなかなか思っていることが発言できなかったり、仲間の陰に隠れて違うことをやってしまう傾向にあります。

実際、僕もみんなくらいの時は同じ行動をしていた記憶があります。

ただそれは人数が多いからだけではなく、人数が多いなりのコーチングや関わりをすれば、人数関係なくみんなの能力を引き出すことができるはずですので、僕もまだまだ成長できると信じております。

また今日は非常に涼しく感じる中での練習でしたね。

もしかしたら、心地良い気温も後押ししてくれたかもしれませんが、こればかりはコーチングでどうにかなるものではない?ので、どんな気温、気候でもコーチングは常に心地の良いものを提供できるように頑張ります!

最後に、小学生の新しいお友達が入会してくれました!

これからよろしくね!

本日のトレーニング⚔️

🏉振り向きアタック

サポートプレーヤーがボールキャリアに対してかけるその言葉で、状況が大きく変わってきますので、声をかけるタイミング、ボリューム、的確さを大切にしましょう。

🏉ハイボールキャッチ

ハイボールキャッチ後のプレーの選択ですが、迷ったら「キープ!」が良いですね!

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

立体的に動いて、立体的にボールを動かすことができました!

本日の熊谷クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

→ダイナミックストレッチ

→ムカデ鬼ごっこ

2 振り向きアタック

3 ハイボールキャッチ

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー