W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
前橋クラス12回目のトレーニングお疲れ様でした!

今朝からずーっと雨予報でしたね。
しかもそこそこの雨量と、ニュースもアプリも予報しておりました。
でも太田市はあんまり降っていなかったのですが、前橋の状況がわからないので大雨予報の天気予報を信じるしかありませんでした。
それでも一部の望みを信じて前橋に行ってよかったです!

結果的にほとんど雨が降ることもありませんでしたし、グラウンドもそこまでぬかるんでいませんでした。
おかげさまで、フルに開催ができました!

前橋クラスはこれまでに2回中止にしているので、できる限り開催の方向でこれからも考えていきたいと思います。

小学生クラスの途中で、隣のグラウンドでしょうか救急車が数台来てましたね。
大きな事故や怪我とかでなければ良いのですが、大きな音で救急車がグラウンド近くまで来るとどうしても気が散ってしまいますね。
なるべく集中したいけど難しい状況を今回は経験することができました。









もちろん、アカデミーでは救急車を呼ばなければならないような練習はしませんし、最大限の安全管理に努めているつもりです。
それでも何があるかわからないという不安や恐怖はありますので、とにかく無事に開催できるように引き続き尽力してまいります。
本日のトレーニング⚔️
🏉2 v 2(タカ)
ディフェンスの配置を見て、どんなアタックオプションを使えば良いのか、という練習でした。
決め事ではなく、ディフェンスの細かい動きまで見て判断ができると良いですね!













🏉ステップバックアタック(みやっきー)
サポートプレーヤーがボールキャリアにスペースを作ってあげる練習でした。
キーポイントは誰でもできる「見て」「伝える」です!







🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
ボールがたくさん動いて良いトライがありました!
しかし、知らず知らずのうちにキャラクターを優先した判断になっていませんか?
スペースとディフェンス、そして仲間の状況を把握しましょうね。

















【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】
2025年7月22日(火)*5月27日(火)の振り替え分です
場所:敷島緑地ラグビー場
小学生:17時10分〜18時30分
中学生:18時50分〜20時10分


本日の前橋クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→ドッヂボール
2 2 v 2
3 ステップバックアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー