W.K.S.P

第11回W.K.S.Pアカデミー前橋クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

前橋クラス11回目のトレーニングお疲れ様でした!

無事に開催できた喜びを噛み締めながら、前橋クラスを堪能させていただきました。

というのも、先週は準備をしていた矢先に雷雲がやってきて、みるみるうちに空が暗くなって雨が降り出して雷が鳴り出してチェックメイトでした・・・。

本日、アカデミー生にはお伝えしましたが、できる限り開催できるようにギリギリまでの判断をさせていただきます。

もちろん、早めに判断ができる天候では早めに判断をいたします。

が、すぐに判断ができないからゲリラ雷雨なんですね。

今後も不安定な天気が続きますが、お天気アプリやテレビの天気予報に釘付けになって正確な情報を得たいと思います。

さて、昨日は七夕でしたね!

皆さん、短冊に願いを書きましたか??

短冊に願いを書いたのはいつだったっけ・・・というくらい、七夕の日に七夕のイベントを全くしていません。

勝手に願いを込めてはいますが笑笑

給食も七夕メニューのところもあったみたいですね。

七夕メニューってなんですかね?笑

なんにせよ、イベントで盛り上がって、クラスのみんなや家族のみんなの絆が深まることが一番の目的かもしれませんので、次のイベントは夏休みになるのでしょうか、心待ちにして毎日を元気に楽しく過ごしていきたいですね!

本日のトレーニング⚔️

🏉3 v 2(タカ)

アタックはクイックタップキックからのスタートでした!

クイックタップキックは重要のスキルなので、みんなが習得してくださいね!

🏉ターンオーバーアタック(みやっきー)

大外のスペースにボールを運ぶために、斜めに走るランニングコースがキーポイントでした。

ラグビーはストレートランだけではありませんよ(^ ^)

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

前パスありのボールゲームのキーポイントは「フリーを探すこと」「フリーになること」でしたね!

運動量と、視野の広さがとても重要でした!

本日の前橋クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

 →ダイナミックストレッチ

 →パスリレー

2 3 v 2

3 ターンオーバーアタック

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー