W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!
熊谷クラス2回目のトレーニングお疲れ様でした!
本日から開始時間が少し変則的になりましたが、皆さんしっかり切り替えて集中できていましたね。
これは、立正大学の講義時間が90分から105分に変更されたことにより、ラグビー部の練習時間が後ろ倒しになったためです。



ただ、この大学ラグビー部が使用する、素晴らしい人工芝のフィールドを使って我々もトレーニングできるのは、本当に貴重な機会です。
この環境で、子どもたちに「本物」の経験を積んでもらいたい。
その想いで、私たちスタッフも試行錯誤しながら毎週の開催を続けています。
保護者の皆様には、送迎などでお手数をおかけしてしまい恐縮ですが、どうか引き続きご理解とご協力をお願いいたします。



さて、熊谷クラスは参加者が増え、活気も一層高まってきています!
それに伴い、トレーニングの構成や進行にも工夫を加えています。
スキルトレーニングエリアを明確に区切り、ボールゲームではチームの回転を早める仕組みを導入。
限られた時間の中で、コーチ全員がしっかりと目を行き届かせ、アカデミー生一人ひとりに質の高いコーチングを届けられるよう心がけています。


今日もグラウンドは笑顔と熱気に包まれ、最高のラグビー日和となりました。
動いて、感じて、学んで、すべてが「成長のエネルギー」です。
これから気温も上がっていきますので、水筒・着替えの準備は引き続きしっかりとお願いします。
環境への適応力も、アスリートに必要な力のひとつです!
来週も、全力でラグビーを楽し見ましょう!
次回もグラウンドでお待ちしております!



⚔️本日のトレーニングメニュー
🏉クイックパス





🏉ストレートラン












🏉ボールゲーム&体幹トレーニング











【次回のW.K.S.Pアカデミー熊谷クラス】
2025年4月25日(金)
場所:立正大学ラグビーグラウンド
時間:小学生クラス/中学生クラス 19時30分~20時50分
※立正大学の授業が、90分から105分に変更となったため、男子ラグビー部の練習時間も変更されました。
よって、私たちがお借りできるグラウンドの時間が19:00から19:30となりました。
本日の熊谷クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ ダイナミックストレッチ
2 クイックパス
3 ストレートラン
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.P
Rambo