W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
熊谷クラス11回目のトレーニングお疲れ様でした!

先週はグラウンドで準備をしている最中に雷が鳴り出しまして、急遽中止の判断をさせていただきました。
途中まで来られた方や、すでに来られている方には直前での中止が大きなストレスになったかと思いますが、事前にわからないのが「ゲリラ」の厄介なところでして、過去にも「できたはずができなかった」や「できなかったはずができた」など振り回されることが多々ありました。
私たちとしましては、できる限り開催をする方向で考えておりますが、降雪がすごくて雪がグラウンドに積もっているとか、台風が直撃するといったある程度確信のある予報であれば早めに中止の判断をさせていただきます。
この時期はみなさんのご理解のもと、開催可否を判断できればと思いますので、どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。
そんな本日は、昨日の大雨の影響もあってかめっちゃ涼しかったですね!
で、僕はてっきり関東地方も梅雨明けしたものだと思っていましたが、関東はまだしていなかったのですね。
先週くらいに関西地方が梅雨明けして、週末の猛暑で関東も梅雨明けしますというのを鵜呑みにしていたようでした。
なので今後も梅雨が続くようですが、今日みたいに涼しいと気持ちもリラックスできますね!
またもうすぐ夏休みに伴って、ラグビースクールや部活に所属している人は夏の大イベントの「夏合宿」が始まるとチラホラ耳にします。
夏合宿をどう挑むのかは、心と持ち物の準備で変わってきますので、仲間と共に良い思い出になることを願っております。
そして怪我のないように安全に過ごしていただき、大きな成長をされることも期待しております!
さらに本日は、元ワイルドナイツの宇佐美さんが来てくれました!
現在は、福島県の聖光学院高校のラグビー部の監督をしています。
ベーコーチよりもおっきかったですね!笑

宇佐美さんのと、聖光学院さんの活躍を応援してます!
最後に今日は「セブンイレブンの日」でしたね!笑

本日のトレーニング⚔️
🏉3 v 2
ストレートランでスペースをついてサポートプレーヤーがボールを呼んでフィニッシュ!














🏉ターンオーバーアタック
こちらはランニングコースを斜めにして大外でフィニッシュでしたね!












🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
簡単にトライを取ろうとしたり、前にばっかりパスをするとミスが起きやすかったですね!
コツはフリーになることと、細かいパスを繋ぐことです。





【次回のW.K.S.Pアカデミー熊谷クラス】
2025年7月18日(金)
場所:立正大学ラグビーグラウンド
時間:小学生クラス/中学生クラス 19時30分~20時50分




本日の熊谷クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
2 3 v 2
3 ターンオーバーアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー