W.K.S.P

第15回W.K.S.Pアカデミー太田クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

太田クラス15回目のトレーニングお疲れ様でした!

先週は僕が不在だったので、みんなと会うのは2週間ぶりでしたね!

みんなの元気がグラウンドに溢れていて嬉しかったです。

今日は久しぶりに午前中にまとまった雨が降ったので、1日を通じて涼しかったですね。

気温が低くても、湿度が高いと熱中症のリスクは高くなります。

むしろ気温が低くて湿度が高い方が油断してしまって熱中症になりやすいとニュースで言ってましたので、みんなで気をつけましょうね。

また今朝のニュースでは、クーラーで喉がやられてしまって「クーラー喉」という症状が流行っているみたいです。

喉が乾燥してしまって、そこからウイルス感染するようですね。

さらにコロナも流行っているとちらほら聞きますので、夏の方がいろいろと警戒しないといけないことが多くて大変ですね。

でも大丈夫です。

しっかり運動して、たくさんご飯を食べて、ぐっすり睡眠を摂っていれば問題ありません。

夏休みも中盤に差し掛かってきた今だからこそ、規則正しい生活ができているのかを見直してみましょう。

そしてさらに夏休みを楽しんでくださいね!

来週は全てのクラスがお盆休みとなります。

また再来週会いましょう!

本日のトレーニング⚔️

🏉振り向きアタック(タカ)

サポートプレーヤーがボールキャリアに対してどんな声がけをすればいいのか、またどんなタイミングで伝えればいいのか、そしてそれを言い続けられるのかを考える練習でしたね。

🏉ハイボールキャッチ(タカ)

小学生は、ハイボール(高く蹴られたボール)のキャッチに苦戦していましたね。

個人練習で特訓しつつ、ボールキャリアがキャッチに集中できるようにサポートプレーヤーが早めにキープしてもらうのか、パスをしてもらうのかを伝えましょう。

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

1回だけ前パスができるルールでしたが、ポジショニングによってチャンスをたくさん作っていました。

そしてフィニッシュは気持ちよく前パスというシーンもたくさんありましたね!

本日の太田クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

 →ダイナミックストレッチ

 →進化じゃんけんゲーム

2 振り向きアタック

3 ハイボールキャッチ

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー