W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!
前橋クラス15回目のトレーニングお疲れ様でした!

今日、群馬県伊勢崎市でこれまでの記録を大幅に更新する41.8℃がでましたね。
桐生市や前橋市、館林市も記録的な気温となりまして、観測地点がない僕が住む太田市も同様に、いやもしかしたらもっと暑い??記録が出ていたかもしれませんね!笑


日中に運動をすることができなくなりましたね。
夏休みといったら汗をかきながら公園で遊んで、駄菓子屋さんでお菓子やジュースを買ってまた遊ぶというのが毎日のルーティーンでしたが、昔話になってしまうのであまり言いふらさないようにしますね!笑








ただなかなか雨が降らないのも問題ですね。
農家の人も頭を悩ませてらっしゃいますね。
振ったら降ったで花火大会が中止になるなど、どっちに転んでもハッピーにならないってなんか切ないですね。
前橋クラスのグラウンドも、雨が降らないので砂が乾いてしまって練習が終わった頃には靴下はもちろん、足の周りがドロドロです。
「そのまま車にのらないでね」と、保護者の方の心の声が思わず出ていた方もいらっしゃいました。

楽しい夏が、気を使う夏になってしまって残念ですが、来週はお盆休みといたしますので、ゆっくりお休みください。
また再来週会いましょう!

本日のトレーニング⚔️
🏉振り向きアタック(タカ)
サポートプレーヤーがボールキャリアに「あいた!」って大きな声で、そして早く伝えることができるかどうかの練習でしたね!


















🏉ハイボールキャッチ(みやっきー)
「マイボール!」と、声をかけたボールキャリアに対して、周りのサポートプレーヤーは「キープ!」「パス!」という声が出せたでしょうか??
ボールが空中にある間に声をかけましょうね。















🏉ボールゲーム&体幹トレーニング
ポジショニングでディフェンスを崩す動きを学ぶルールでした。
ボールを持っていない選手がたくさん動いてスペースを作り出しましょう!

















【次回のW.K.S.Pアカデミー前橋クラス】
2025年8月19日(火)
場所:敷島緑地ラグビー場
小学生:17時10分〜18時30分
中学生:18時50分〜20時10分


本日の前橋クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ダイナミックストレッチ
→進化じゃんけんゲーム
2 振り向きアタック
3 ハイボールキャッチ
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間
W.K.S.Pアカデミー
みやっきー