W.K.S.P

第14回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、みやっきーです!

高崎クラス14回目のトレーニングお疲れ様でした!

まずは事務連絡です。

高崎クラスはおかげさまで、4月から無事にカレンダー通りに開催ができましたので、7月23日、30日の予備日はお休みとさせていただきます。

お間違えないようにお願いいたします。

次回お会いするときは夏休み真っ只中ですね。

夏合宿に行ったり家族で旅行される方もいると思います。

夏休みはさまざまなイベントがありますので、全力で楽しんでくださいね!

そして何より熱中症にならないようにくれぐれも気をつけてください。

3週間後にお会いするときは、日焼けした元気な笑顔に再会できることを楽しみにしております。

順調に開催できているおかげで、アカデミー生の成長度も順調に上がっています。

ボールゲームでもたくさんのコミュニケーションが増えてきましたし、プレッシャーのある中でのキャッチ&パスのスキルレベルも上がってきました。

何より判断が良くなってきましたね。

継続は力なり、と良く言いますが、ただ練習を行うのではなく、その練習の目的やキーポイントを理解して実行していることが、スキルアップしている要因だと思います。

必ずみやっきーもタカも練習の目的とキーポイントをお伝えしています。

アカデミー生はその目的とキーポイントを頭の中で繋がりを持ちながら、プレーしてくれているので少しの時間でも成長を感じます。

なので、次回みんなと会った時にはさらに成長著しい姿を見せてくださいね!

本日のトレーニング⚔️

🏉2 v 2(タカ)

ディフェンスの動きを見て、アタックはどんなオプションを共有し合うのか、というのが目的でしたね!

🏉ステップバックアタック(みやっきー)

最短距離で戻ってくるボールキャリアに対して、サポートプレーヤーはスペースを作ってあげることを意識できましたね!

🏉ボールゲーム&体幹トレーニング

今日は風が強かったのでなかなか思うようなパスが繋がらなかったかもしれませんが、細かいパスをつなぎ出したり、無理なパスをせずにフリーな人にボールを回すなど、修正できたのがよかったですね!

【次回のW.K.S.Pアカデミー高崎クラス】

本日の高崎クラスの練習メニューです。

1 アクティブウォーミングアップ

 →ダイナミックストレッチ

 →ドッヂボール

2 2 v 2

3 ステップバックアタック

4 ボールゲーム&体幹トレーニング

5 振り返りの時間

W.K.S.Pアカデミー

みやっきー