W.K.S.P

第6回W.K.S.Pアカデミー熊谷クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!
熊谷クラス6回目のトレーニングお疲れ様でした!

連日30℃越えが続いた中で、今日は一転して肌寒い一日となりました。
そんな中、午前中は館林市の六郷保育園にてラグビー教室を開催。

年長さん12名の小さなクラスでしたが、集中して話を聞く姿勢と、遊びの中でラグビーをしっかり楽しむ様子がとても印象的でした。また来年も元気にラグビーしましょう!

そして午後は、熊谷クラス恒例のマンモスクラス!

今日もたくさんのアカデミー生たちが集まり、グラウンドには熱気が満ちていました。

本日のメニューは一見シンプルながら、奥の深いスキルトレーニングを2つ実施。
大切なのは「何のためにこの練習をしているのか」を理解し、自分の成長とリンクさせること。

ただ繰り返すだけでなく、目的に向かってトライ&エラーを繰り返すことで、そのスキルは自分だけの“武器”になります。

試合では、そのスキルを「迷わず」「速く」使えるかが勝負。

無意識で使えるまで磨いていきましょう。

そして今週末は、ワイルドナイツのプレーオフ準決勝。
ジュニアユースは公式応援団としてバスで現地入りし、メガホン片手に全力応援します!

勝利を信じ、声で、想いで、選手たちの背中を押しに行きましょう!

We are WILD KNIGHTS.

会場を青く染めましょう!!
また次回も、グラウンドで成長の続きを!

本日のトレーニング⚔️

🏉4列パス

🏉3フェイズアタック

🏉ボールゲーム&体幹

本日の熊谷クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ ダイナミックストレッチ
2 4列パス
3 3フェイズアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間