W.K.S.P

第6回W.K.S.Pアカデミー太田クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!

太田クラス6回目のトレーニングお疲れ様でした!

初夏のような日差しの中、今日も元気いっぱいに走り抜けました!

朝は、ひまわり学園「すみれ組」の皆さんとのふれあい教室からスタート。
W.K.S.Pの大切な活動のひとつである「ウェルフェア活動」として、スポーツの力を通じた地域とのふれあいの時間をしっかり届けてきました。

そして午後からはアカデミー太田クラス!
今日のスキルトレーニングは「4列パス」。

パスを受ける位置・方向・タイミングに変化を持たせたトレーニングに挑戦しました。

2つ目は、対等な人数からスタートしたアタックは、ラックを重ねるごとに人数が増え、ディフェンスの人数が減って出来たスペースへボールを運ぶためのコミュニケーション力の向上にチャレンジしました。

前を見る力、仲間とつながる力、そして“予測と判断”の力。どれもゲームで生きる重要な要素です。
学年が違っても、大切な仲間として互いに声をかけ合い、教え合う姿が随所に見られ、まさに「挨拶・感謝・礼儀」の3本柱がに値したアカデミーの時間となりました。

小学生には新しく入会してくれた仲間が参加してくれました!

太田クラスアカデミーの参加人数も着実に増えてきており、来週も新たに1名体験参加の予約が入っています^_^
ラグビーの楽しさと人としての成長を同時に育むこのアカデミーで良い時間を過ごしていきましょう。

次回も、全力でラグビーと向き合いましょう!
今日もナイスチャレンジでした!

本日のトレーニング⚔️

🏉4列パス

🏉タッチアタック

🏉ボールゲーム&体幹

本日の太田クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ ダイナミックストレッチ
→ パスレース
2 4列パス
3 タッチアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間