W.K.S.P

第4回W.K.S.Pアカデミー高崎クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのコーチを務めます、ランボーです!

高崎クラス4回目のトレーニングお疲れ様でした!

そして昨日、敷島カップに出場した皆さん、本当にお疲れ様でした。

決勝は、高崎ラグビークラブ vs 東群馬リアインズだったみたいですね!
結果がどうであれ、グラウンドに立って全力でプレーしたその姿勢は素晴らしかったことだと思います。

あの時間が、一人ひとりの経験値としてしっかり積み重なっていくことを信じています。

出場できなかった選手も、ベンチからの学びや、仲間のプレーからの刺激、そして悔しさからの気付きなど、得たものがあったはずです。
「プレーできなかった」という時間を、どう自分の成長に変換するか。そこに大きな“伸びしろ”があります。

不満や悔しさがあるのは自然なことですが、それを誰かにぶつけるのではなく、自分の中で燃やして次のステップへ向かうモチベーションに変えていきましょう。
それができる選手は、必ず強くなれます。

もちろん、課題があった選手は、アカデミーの時間を使ってどんどん質問してください!
みやっきーさんやタカ、ランボーが、全力でサポートします!

さて、今日で4月のトレーニングは終了です。
次回からはいよいよ5月。新しい月、新しいスタートです。

時間はあっという間に過ぎていきます。
1回1回のトレーニングを大切に、「感謝・礼儀・挨拶」を忘れずに取り組んでいきましょう。

今日は暖かい陽気でしたが、高崎に着くと風が強く肌寒かったですね。

気温の変化が大きくなる時期でもあります。
水分補給や体温調整を意識して、体調を崩さないよう気をつけてくださいね。

それでは、また元気にお会いしましょう!
楽しみにしています!

本日のトレーニング⚔️

🏉2v1

🏉クイックパス

🏉ボールゲーム&体幹

随時、体験参加や入会を受け付けております!

お友達を誘ってどしどしのご応募お待ちしております!

定員に達しご入会になれないクラスもございます。

お申し込みはお早めにお願いいたします!

https://wksp.jp/contact_academy

本日の高崎クラスの練習メニューです。
1 アクティブウォーミングアップ
→ ダイナミックストレッチ
→ 反応マーカータッチ
2 2v1
3 インゴールバックアタック
4 ボールゲーム&体幹トレーニング
5 振り返りの時間