群馬県中学生スクール選抜2次セレクション練習
Gunma Rugby2015/05/31
今年度より、三宅は正式に群馬県中学生スクール選抜のコーチとして選手をサポートし、そして当団体も群馬県中学生スクール選抜をサポートチームとして全国で十分に戦えるチームに強化することを行うことになりました。
中学生から強化を行い、基本スキルの高い選手を強化するだけでなく、チーム戦術やゲームの理解度も高いレベルの選手を育てて、チームに反映する意識を持ってコーチングをしております。
本日(5月31日)は凄くハードなメニューを落とし込みました。
見ているだけでキツイだろうなというのが色濃く出ておりました。
それでも心を鬼にしてキツイことが必要な部分もこれから経験していかなければとてもじゃないけど全国で対等に戦えるレベルに到達しないので、選手の頑張りを信じてハードワークを課しました。
しかしキツイ中にも頭で考えることも必要で、ただキツイことをやらせるのではなく、選手自らがそのハードなレベルに持って行けるのかがキーとなります。
コーチングは、答えを出しすぎず、しかし難問にしすぎないバランスが難しいですね。
2時間30分のハードなトレーニングでしたが、選手達は疲労の色を見せながらも目だけは前を見据える力強いものがありました。
その選手達を信じてチーム群馬はスタッフと選手が一丸となって戦えるようにしていきたいです。
数少ない練習ですが、1回の練習の質を高めて良いチームが出来上がるサポートをしていきたいと思います。
W.K.S.P
Takashi MIYAKE
コメントを残す