ワイルドナイツスポーツプロモーション

Common その他

Newsぺージ

第36回W.K.S.Pアカデミー熊谷クラスレポート

W.K.S.Pアカデミーのメインコーチを務めます、みやっきーです!

 

本日は朝から凍てつく寒さでしたが、やはり雪が降る地域もありましたね。

 

まだまだ寒さ厳しいので油断は出来ません。

 

僕は再びインフルエンザにかからないように厳重注意したいと思います!笑

 

アップから全開に元気なアカデミー生!

 

さて、本日もまっさんとタカのドリルを中心にボールゲームへと繋がる練習を熊谷クラスも行いました。

 

まっさんの説明を聴くアカデミー生

まっさんのドリル

 

タカのドリルでは、2人でのディフェンスにフォーカスを当てております。

 

2人でディフェンスをするので、2人が連動しないとアタックにスペース(チャンス)を与えることになります。

 

しかしタカのドリルでは、ディフェンスに負荷をかけた状況をあえて作り、簡単に連動できない状況で行いました。

 

負荷とは3つの異なるセットスタートや、アタックを3人にして数的不利な2人でどうやって止めるのかというものです。

 

ディフェンスの目的は「ボールの再獲得」です。

 

再獲得するためには良いディフェンスをしなければならないのですが、良いディフェンスの考え方はチームによって、また個人によってシステム的な観点から異なります。

 

なので「ノミネート」することと「コミュニケーション」を取ることをキーポイントとし、これらによって連動性が生まれ、良いディフェンスの基礎を身につけております。

 

キーポイントを抑えなくても結果的に目的を達成される場面はドリルの中で時々おこります。

 

しかしドリルでは結果オーライを求めてはいけないと考えます。

 

目的に沿ったフォーカスポイント、そしてキーポイントになる言葉やプレーを実行できているかを見極めなければ成長や理解に繋がりません。

 

もし結果オーライが許されるとすれば、大切な試合で目標が達成されたり勝利を手にすることが出来た時でしょうか。

 

結果オーライを手にするためにも基礎となる練習やドリルでは繰り返しになりますが、キーとなるポイントをしっかりと抑えてプレーすることだと思います。

 

キーポイントの確認はチームトークで!

 

そしてコーチはキーポイントが目的に繋がっていることを明確に選手へ伝えることが最も重要なスキルとなります。

 

コーチングスキルにもキーポイントがあり、それを抑えることが大切ですね!

 

さてさてここからは事務連絡になりますが、現在絶賛継続申し込みを受け付けております。

 

それと同時に来年度のTシャツの採寸も行なっておりますので、まだの方は次回以降のアカデミーでサイズを教えて下さいね。

 

【今年度アカデミー最終回(第41回)】

前橋クラス:3月20日

太田クラス:3月21日

熊谷クラス:3月22日

※それぞれの開催場所、時間は一緒です。

※体験もお待ちしております。

 

新しい試みです!笑

 

本日の熊谷クラスの練習メニューです。

 

1 アクティブウォーミングアップ

→手つなぎ鬼

→ダイナミックストレッチ

2 SAQ

→反応ダッシュ

3 ラグビースキル

→DFドリル 3 or 2 v 2

→サポートドリル 3 v 2 v 2

4 ボールゲーム&タカトレ

5 振り返りの時間

 

W.K.S.P

Takashi MIYAKE

 

ニューストップへ →

お問い合わせありがとうございます。

後ほど、ご連絡いたしますので、しばらくお待ちください。